バナナの葉で包んで蒸し焼きする、スリランカのお弁当として有名になったランプライス。
いまどきのスタイルはダッチバーガー伝承の「元祖」からかけ離れたものではありますが、そこも食文化の面白さですね。
さらに日本の、包むこと詰めることに萌え「弁当」に深い思い入れを抱くカルチャーをかけ合せると何が生まれるか?一緒にチャレンジしましょう。
【料金】6,600円
【内容】5種類のメニューがあります。春編(3-5月)、夏編(7-9月)、冬編(11-1月)、元祖(2月、6月、10月)、ヴィーガン編(不定期、リクエスト開催)。申込み、お支払いは1回ごとです。
【レベル】スパイス初心者は目が回るかも(それでもよければどうぞ!)
【メニュー】

◎ポークカレー
◎ホタルイカのテルダーラなど

◎ウナギのカレー
◎チキンのモージュなど

◎チキンカレー
◎レンコンのバドゥマなど

◎ランプライス・カレー
◎ランプライス・ライス
◎フリカデル
◎ブラチャン
◎シーニ・サンボーラ
◎揚げ青バナナのカレー
◎ナスのパヒ
◎キュウリのサンボーラ

◎高野豆腐のカレー
◎カボチャのカルポルなど
もっと深めるなら
スリランカ料理をもっと知りたくなったら、こんなクラスもお勧めです。
定番スリランカ料理
スリランカ諸民族の料理
スリランカの軽食
募集開始のメールを受け取るには
こちらから予約カレンダーの合言葉を申請(初回利用登録)すればメールでご案内します。
Instagramでもお知らせすることがあります。
4人貸切のご案内
4人で貸切予約ができます。詳細はこちら
ぜひお誘いあわせの上、お申し込みください。日程もリクエストできます。