スリランカ料理を日本の野菜で作るには?季節の移ろいを楽しみながら、ひとくち食べると心はスリランカへ!毎日の食卓にさりげなく添えられる、すてきなおかずを一緒に作りましょう。
【料金】6,600円
【内容】2か月に1回メニューが変わり、1年で6種類の取り合わせを味わえます。申込み、お支払いは1回ごと。気に入ったクラスだけ受けたり、同じメニューを毎年リピートしたり、自分なりの楽しみ方を見つけてください。
【レベル】中級
※基本のハーブやスパイスの説明はしません。たとえば、トゥナパハ、カレーリーフ、ランペ、ゴラカ、タマリンドなどを使ったことがない方は基礎コースをおすすめします。難易度について詳しくは「よくある質問」もお読みください。
【メニュー】

◎落とし卵のミルク煮
◎カブのテルダーラ
◎エビのモージュ
◎紫キャベツのサンボーラ
◎ダール・ライス
◎ラヴァリヤ

◎魚のカレー(マール・ミリサタ)
◎春キャベツと空豆のミルク煮(ゴーワー・キラタ)
◎甘唐辛子のカツレツ
◎山菜のマッルン
◎揚げゴーヤのサンボーラ
◎ココナッツロック(ポル・トフィ)

◎魚のカレー(マール・カルポル)
◎アスパラのミルク煮(アスパラ・キラタ)
◎新ゴボウのマッルン
◎揚げナスのサンボーラ
◎サンバライス(白)
◎ポル・ロティ(ココナッツの薄焼きパン)
◎ワタラッパン(椰子糖プリン)

◎ナスとエビのカレー
◎冬瓜のマスタード煮
◎鶏砂肝のテルダーラ
◎オクラのサンボーラ
◎サンバライス
◎パイナップルフラッフ

◎豚のパードレ・カレー
◎キノコのカレー
◎サツマイモのテルダーラ
◎ケールのマッルン
◎イエロー・ライス
◎ビビッカン

◎ワタリガニのカレー
◎パリップ
◎ポル・サンボーラ
◎ロースト・パーン(市販)
◎ホットバター・カラマリ
◎パプリカ・ライス(バスマティ)
◎キュウリのサンボーラ
◎LOVEケーキ
今後の案内を受け取る
公式LINEとメルマガでコースの募集開始や残席をご案内します。
レッスンに申し込みたい方は、まずどちらかに登録してください。予約方法をお知らせします。